ソラシド

新卒2年目のワーママブログです。5/11 男の子出産!

保活本格始動の巻。

ご無沙汰しております

あんちゃです。前回の投稿からもう1ヶ月が過ぎておりまして、月日が経つのは本当に早いものだなと痛感しております。はい。べびたすはおかげさまで3ヶ月半。首は完全に座ったと認定して良さそうです。彼にしかわからない謎の言葉で毎日お話しをしてご機嫌な時間も増え、ますます可愛いのですがいわゆるたそがれ泣き?夕暮れ泣き?とやらとねぐずりがひどくなりました。これもまた成長の一環だと思うと微笑ましくもありますが、毎日これをやられる身としてはギャン泣きの声で頭がキーンとすることもございます。まあ母ちゃんもべびたすもお互いこの時期を超えていかねばならないのですから仕方ない。数ヶ月で終わるだろうし(と切に願う)、今を楽しまなければなりませんね。

 

市の保育コンシェルジュに相談してきた

7月に保健師さんの赤ちゃん訪問があり、その際に保育コンシェルジュなるものがあると聞きました。なんでも保育園の相談専門の方らしく。4月にいれたいと伝えると、保健師さんは動き出しは年末で大丈夫って言ってたんだよね。私の記憶が正しければ。

でもさすがに年末遅くね?てか保育園いれられなかったらやばくね?ネットにもいろいろ載ってるけどぶっちゃけよくわかんなくね?と思い、8月にママ友と一緒に予約。もちろん別の時間帯で予約したけど、やはり面倒なことはひとりでは重い腰がなかなかあがらないものの仲間がいると頑張れる節あるよね。

 

4月に入れたかったら11月中に申し込み

結局、コンシェルジュって相談時間が1時間って決まってるみたいで、行ってみたらまずマシンガンで保育園の申請の仕方とか書類の説明とかぶああああああって話された。もうほぼ頭に残ってない。(本当にごめんなさい。でも、産後は子育て以外できないような脳になっちゃうからって助産師さんがいってたし。って自分を正当化する。)結局わかったのは、

  • 待機自動0とはいえ全員が第一希望に入れるわけではない(あたりまえ)
  • 4月に入園希望なら11月に申込、入園の月中に職場復帰が必須
  • 審査はポイント制
  • 旦那も自分も正社員なら基本満点。それはそこらじゅうにいるので、あとは優先順位つけてそれ順に決まります
  • 保育園の見学行ったら有利とかない
  • 小規模保育事業とやらがある

こんなところ?んで必要書類のうち、旦那と自分の会社に記入してもらわないといけない就労証明書とやらが必要なんだけど、入園希望月から半年以内に発行されたものが必要なんだって。冷静に考えて、11月に申込なら10月に会社にお願いしないといけないってことだよね。でもね、旦那の会社の規模が大きく、どうせこういう書類系時間かかるでしょ?って旦那に早速渡しちゃったんだよね。やってしもた。って思ったんだけど、私は待機の期間のポイント稼ぎに12月入園分から申請しようと思っていたので結果オーライでした。自分の会社にも記入お願いしないと。。。決まったら入園しないといけないので、12月〜3月に申請するのはネットで確認した待ちが多い園。1園だけまずは希望出しておこうかなと思っております。

ということで保健師さんの話を間に受けなくてよかった。早めに知っておいてよかった。って話です。

 

9月中に園見学制覇する

今日もママ友と会ってて、家が鬼近いので検討する園がほぼ同じなんですね。なので一緒に園見学行こう!という話になり、二人で7園を手分けして鬼電。ひたすらフードコートで見学予約をする私たち。ww

私も旦那も幼稚園出身なので、保育園が未知の世界。そんなに変わらないのかしら?

ひとまず小規模保育やってるところも含めて全部みてみて、いろいろ知れたらなあ〜と思ってます。教育に関してはやはり幼稚園のほうが充実してるのかな?とか考えてたけど、今日会った保育士さんには保育園でも最近は教育に力いれてるところ多いんですよと言われたので、だったらもう保活・幼活しんどいし就学前まで保育園でって思うよね。

もう必死なわけですこちとら。自分のミスで入園させられなかったらどうしようの恐怖が私をかりたてる。さすがに育休が1年半取れるとはいえですよ?4月に入れなかったら終わりなんですよ。その先の空きなんてほぼないわけですよ。一応4月のあまり枠は市から発表されるらしいけど、通える範囲になかったらもう涙よね。

 

全国の保活中のママさんお疲れ様です

私は保育園の入りやすさで今の市区町村を選んで引っ越したんですが、以前住んでいたところなんて激戦の激戦区だったのでそんなところで保活してるママさんたちはもっと大変なんだろうな。先日、職場が同じだった方がべびたすの顔見に来てくれたときに、

はるばる都内からうちに来てくれて「仕事復帰する気ないでしょって思った」と言われましたww いや間違いなく誰もがそう思うレベルの立地ですww なんとか職場復帰はする予定です、もちろん。だけど、都内に住む選択肢がない以上優先されるのは子育てのしやすさ。実家も義実家も近いので、最悪頼める人が近くにいるっていうのは本当に大きい。1日のうち3時間が移動時間になるのは正直しんどいの極みですが、それはもう諦めるしかない。どうしたらストレスが軽減できるかな〜と思いつつ解はでません。強いて言うなら、リモートワークをする日を1週間に1〜2日いただけたら理想だなあ。でも思うのは、やはりその場に存在することは大事だと。相変わらず周囲には近所で働きなよと言われるのですが。。。うーん。戻ってみないとなんともな、って感じ。転職活動するのも、そこで一から人間関係構築したり仕事覚えていくのもかなりのストレスになるからのう。。。難しいところですね。いつかは考えないといけないんだろう。

 

子供とはずっと一緒にいたいよ?

前の記事にも書いたんですが、とはいえ子供は本当にイライラ吹き飛ばしてくれる天使だし、ずっと一緒にいられたらなって思うわけです。ぎぼむすみてて、あんなやり手キャリアウーマンがさらっと娘のために仕事やめるとか、現実にいるのかな〜とか思いつつも、母親の鏡だなとも思った。子供ファーストに考えたらそりゃね?お母さんが一緒にいてくれる時間が長いほうがいいんじゃないかと思う。だけどその道を選べない私は母親としてダメなんでしょうかね。。逃げなんでしょうか。。でも仕事復帰しないのは社会人の私として逃げだと感じてしまう。結局どの自分に従うべきなのか。。とか考えてしまう最近です。そんなこと考えてるうちにあっという間に4月がやってきちゃうんだろうなあ。寂しい。そして結局時間に流され、行動を起こせずに復帰の道をたどるであろう私が情けなくも感じます。これで良いのだろうか。同じように考えてるお母さんいるんじゃないかな〜。いてほしいな〜。

そんな感じです。

ということで今日はこの辺りで。明日は実母に会います。1ヶ月に1度のペースでなんだかんだ会ってるわろた。この歳でも母には甘えてしまうものなんですかねえ。

おやすみなさーい